悩みは洗っているととにかく絡むこと、そして、乾かしたあとはうねりがすごくて髪を洗っていないようにボサボサになってしまうことです。
ボタニカルエアカラーフォーム
若い頃は、ロングのストレートだったのですが、30代にはいったころから、うねりが出てきて、潤いがないのかボサボサになりがちでした。
はじめは、シャンプーやトリートメントを変えたら効果がありましたが、年々それだけでは効果が感じられなくなり、ほとんど髪をまとめることでごまかしてきました。
髪をくくらずにそのままにしていると本当に洗ってないように見えるので、まとめるしかなくアレンジもできません。
とにかくうねりとパサついた髪が本当に嫌ですごくサラサラヘアーに憧れています。
少しでも、若い頃の髪に戻りたいのです。
普段は、シャンプーとコンディショナーをしていますが、パサつきがひどいときや週に1、2度はトリートメントするようにしています。
洗うときも前までは、ごしごししっかり洗いたいタイプだったのですが、ダメだときいたので、指の腹を使って優しく洗うようにしています。
それと、コンディショナーのときには絡む髪をゆっくりほどくようにしながらつけて、馴染ませるようにしています。
コンディショナーのときにきちんと絡む髪をほどいておかないと洗い流したときにかなり絡むので気を付けています。
それで落ち着いているときもありますし、それでもどうしてもダメなときは乾かしたあとにも、洗い流さないタイプのトリートメントを使うときもあります。
それでいけるときもあるし、ダメなときもあります。
あまりにひどいときは、ドライヤーは使わないようにしたりしています。
改善するのにしているのは、使っているシャンプーよりも良いものがないかなどは調べるようにしていますし、パサつきがひどいときは、トリートメントの回数を増やすようにしています。
しかし、トリートメントもあまりやり過ぎると今度はべたつくこともあるので、それは調節しながら使用しています。
ずっと使い続けていても、潤いがなくなって来たりもするので、変えたりしたりもしています。
同じトリートメントや、コンディショナーでも調子がいいときもあれば、すごく乾燥するのか、ボサボサがひどくなったり、うねりがすごくなるときまもあるので本当にその時々たで髪の状態を見ながら使っています。
前はいろんな商品が出ると使ったりしていましたが、今は本当に髪の状態によって使い分けたりとかしないとすぐにパサついたり、べたついたりとすぐに髪の状態に変化があるのでとても気を付けています。
毎日髪のうねりが気になり、髪をおろして出掛けるということがなくなりました。
いろいろ気をつけていますが、ボサボサやうねりがどうしても残っています。
なので、たまに調子がいいときはおろしていられますが、だいたいが、髪をまとめている状態です。
なので、髪にいいと聞くといろいろと試すようにしています。